About Us

私たちについて

メインビジュアル

Our Spirits

“ 優れたデザイン、独創的なアイデア、

幅広い知識をもって

多くの人に愛される空間を創り

ゆたかなまちづくりに貢献する ”

“ 優れたデザイン、独創的なアイデア、幅広い知識をもって

多くの人に愛される空間を創りゆたかなまちづくりに貢献する ”

  • 優れたデザイン
  • 見た目の美しさだけでなく、機能性、安全性、コスト、環境を考えデザインする事。
  • 独創的なアイデア
  • 常識にとらわれることなく、常に新しく革新的なアイデアを生み出す努力をする事。
  • 幅広い知識
  • 建築やインテリアだけでなく、常にあらゆる分野に興味を持ち学び続ける事。
代表の画像

 私が若かりし頃の話になりますが、客席に吹抜けがある飲食店の設計をした時に、デザイン優先で開放的な吹き抜けを設計し、クライアントの社長から引渡し直前でダメ出しがありました。吹抜けから食器やドリンクが落下する恐れがあったからです。結局ガラスの手すりを高くする等して納得していただきましたが、当時は安全に対する意識が完全に欠如していました。また、知識不足による違反建築もよく目の当たりにしていました。

 その後、建築士となり、建築基準法第1条にある、国民の生命、健康及び財産を守るという使命を再認識し、耐震偽装問題が明るみになってからは、業界も以前に比べ、コンプライアンスや安全に対する意識が高まり、それが当たり前になりました。更に近年は、社会、環境、経済などの問題に取組み、SDGsを推進する企業が増え、我々の様な小さな会社も、更にレベルの高い企業姿勢が求められています。何故なら、最近はエシカルな消費行動をとる人が増え、同様の行動が出来ない企業の商品は売れなくなり、業界から取り残されていくと言われているからです。

 まずは、出来ることから企業姿勢を変え、付加価値をつけなければ、多くの人に愛される会社にはなれません。私たちは、長時間労働を改善し、働きやすさを追及し、一人ひとりのパフォーマンスを上げ、一時的な利益ではなく、サスティナブルで安定した会社、社員が誇りに思える会社を目指していきます。これまで30年以上に渡り設計事務所を続けてきましたが、今後も今まで通りの設計だけでなく、常に将来を見据えた新しい視点を大切に、設計していきたいと思います。

  • 取締役所長
代表の画像

Outline

会社名
株式会社エフ・デザイン(F DESIGN)
役員
代表取締役:藤田 守廣
取締役所長:松久保 秀昭
所在地
〒111- 0042 台東区寿4-7-11 Owada Bldg.1-2F
事業内容
店舗のデザイン・設計・設計監理
設立
1991年2月19日
資本金
1,000万円
従業員数
16名

Service Flow

01

設計契約・企画・デザイン業務

企画、提案内容を基に、設計内容を確認しクライアントと設計契約を締結します。

02

基本設計業務

基本プランやイメージ図を作成し、仕上材やサイン計画、照明計画、インテリア、家具等のデザインを作成します。また、法チェックや諸官庁協議を行い概算金額を提示して、全体的な設計方針をまとめていきます。

03

実施設計業務

工事着手に必要な意匠図の他、設備図、構造図等を作成し、施工会社から見積をとり工事金額を査定し、施工会社を選定します。また、法や条例に基づく各種申請に必要な手続きも行います。

04

工事契約・工事監理業務

実施設計図に基づき、工事金額を決定しクライアントと施工会社で工事契約を締結します。設計事務所は、設計図書通り施工されているか、工程通り施工されているかなどを確認しながら、工事が円滑に進められるように、工事監理を行います。

05

工事完了・お引渡し

工事が完了したら、諸官庁の各種検査をはじめ、施主検査を行いクライアントに引渡しを行います。

06

保守・サポート

お引き渡し後も、1ヶ月点検、1年点検等を行い定期的な保守のお手伝いや、リニューアル等のお手伝いも行います。

Regional Contributions

当社がある台東区では、江戸時代からモノづくりが盛んで、2011年から始まった台東モノマチ協会があるエリアでした。蔵前~浅草橋、御徒町周辺を指す通称カチクラエリアと呼ばれる地域で、若いクリエイターが集まる新しいまちでもありました。店づくりもモノづくりという事で、すぐに第5回モノマチから参加しました。1階は路面という事もあり、たくさんのこどもたちが、当社のワークショップに集まってくれました。また、東京都建築士事務所協会の台東支部に加入して、一級建築士事務所としても、無料建築相談や区有施設点検に参加したり、建築ふれあいフェアのワークショップに参加する等の取り組みも行っています。最近では、台東区が目指す公共空間を活用し地域コミュニティを醸成する社会実験で、公園を利用したコミュニテイイベント「てん」に参加し、ワークショップを開催するなど、当社が出来る事で少しずつ地域に貢献しています。